21015年3月14日土曜日 第494回高川山記録

天気:曇りのち少雨
参加者:6名 Ozリーダー、Ak、Od、Hn、Sg、Mh
集合:富士急行線田野倉駅10:00

10:10 Ozリーダー以下6名、なごやかな雰囲気で田野倉駅を出発、ほどなく川を渡り、途中で見つけた路上マップで登山ルートを確認し北に向かう。道の脇を水路が走り、ところどころに梅が花をつけ、里山の雰囲気が漂う。

10:30 稲村神社横で靴を締めなおし、ふたつのコースのうち松葉コースの方を行く。まもなく中央高速をくぐる。

10:40 登山口到着。「熊に注意」の看板あり。一度出会ってみたいとのMhさんの言葉に、えー!といいながら一同枯葉の登山道を登る。

11:20 馬頭観音到着。観音様にはちゃんと馬の頭が乗っている。馬を引く旅の道中安全を祈願した名残だそうな。すぐに大月との分岐に至る。木々の間からリニアモーターの実験施設が見える。Ozリーダー、先頭を快調に飛ばす。

11:40 大きな石がごろごろした結構険しいルートとなり、意外にタフなルートであることが分かる。

12:10 ようやくひとつのピークに到達するも、高川山はまだ先と分かる。登山マップで確認するが、山頂はさらに40分ほどかかりそうなのでひとやすみ。

12:30 実際には更に20分ほどで山頂到着。天気がよければ360度の視界が雲でさえぎられている。それでも目の前に延びる長い山裾に会の何人かから富士山だ!と歓声が上がる。方位盤に示された富士山の方角と10度ほどずれているのはなぜだ?との疑問に、だれか方位盤を動かした?お役所仕事?と勝手な解釈が続く。他のグループの方が富士山は天気がよければこっちに見えるんだよね、と教えてくれ、前方に見えているのは三つ峠の裾野と判明。気を取り直して会旗を前に記念撮影。その後昼食に移行。お湯を沸かし、コーヒーでまったりていると、それほど寒いわけでもないのに雪がちらほらしてくる。

13:20 初狩駅に向け、笹の群生する道を下山開始。おおきな石はないものの斜度はきつめで、ぬかるんだところもあり、気をつけて降りていく。

13:40 男坂と女坂の分岐点に到着。標識につけられたQRコードをスマホで読むと、いずれも下りは短い時間で降りられる様子。リーダーの判断で女坂を選択。少し崩落した斜面を抜けていく。

13:50 沢コースとの分岐点では、沢コースを選択。沢の水はほとんど枯れている。

14:20 登山口に到着。小雨が降ってきたため、皆傘を開く。

14:30 Akさんがスマホで調べると、急げば14:42の電車に乗れるが、これを逃すと1時間後の電車しかないことが判明。あきらめの声もある中、一同初狩駅に急ぐ。

14:42 電車がホームに入ってくるのとほぼ同時に駅に到着、間一髪で電車に飛び乗る。

15:30 八王子で全員下車。その時間に開いている某居酒屋で、お約束のように反省会に移行。

17:40 次の伊豆ヶ岳山行の下見に行っていたHnさんも合流。さらに盛り上がったところで解散。皆様、お疲れ様でした。