第479回 山行記録「木曽駒ヶ岳」
実施日:2014年7月26日(土)~27日(日)
参加者:10名
Od(リーダー)、Mi、Ko、Su、Kak、Ma、Mu、Kan、Ha、Ak(記録)
(1日目)
13:00 集合場所の菅の台バスセンター近くの「明治亭」にAkは10分前に到着。あれ、まだ、誰もいない。待つこと数分でSu号、続いてMi号到着。少し遅れてOdリーダー新宿組も到着し昼食。「ソースかつどん」は噂通り美味でした。
14:30 最初の計画地「光前寺」を約一時間散策。一行は「ヒカリゴケ」に大騒ぎ。しかし、写真にうまく納まらない。Koさんだけはうまく撮れていました。その後、霊犬早太郎像に挨拶をすませ、民宿天山へ。
15:30 民宿天山へ到着。HPの写真よりずっとシブイ。玄関の大きな狸の置物が一行を温かく迎えてくれました。
16:00 夕食まで自由時間。「こまくさの湯」温泉に行く者、ビールを買いに行く者、それぞれの時間を過ごしました。
18:00 夕食。お~豪勢!なんと言うコスパ!とんかつ、馬刺、わさびの漬物、松茸鍋等々、ただし松茸は一人二枚まで。締めのそばまでしっかり食べました。ごちそうさま!
19:30 消灯まで男性部屋でBeer&Japanを飲みながら、後期の山行予定の打合せ。これが本決まりなら、後期のも楽しみです。
21:00 消灯。
(2日目)
3:00 起床。まだ、真っ暗。川のせせらぎだけが聞こえます。
3:30 朝食。こんな時間でしたがガッツり頂きました。きんぴらごぼうは特に旨い。
4:47 バスに乗って、いざ、しらび平へ。天気も上々。
5:30 駒ヶ岳ロープウェイに乗って千畳敷へ。ロープウェイの中から遠く見えるは甲斐駒?北岳?登山ビギナーのAkにはわかりません。
6:00 千畳敷カールの気温は15.7度。あれ~、もしかしたらガスってる?…目を凝らして見ると微かに残雪が見えます。集合写真を撮って出発てす。比較的、呼吸を大きくし、ゆっくり登って高山病対策。八丁坂の途中で突然、大きな声が聞こえて来た。なんと、有志別行動の3名と遭遇。咄嗟にKoさんを探しちゃいました(笑)
7:00 乗越浄土・宝剣山荘到着。15分休憩。依然、あたりは真っ白。どこがカールか分かりませんでした。ちょっとがっかり。でも、9時には晴れるとの噂が聞こえて、俄然、やる気に…よし、山頂を目指そう!
7:50 中岳到着。比較的なだらかで岩だらけの広い道でした。しかし、さらに霧は濃くなり風も強くなってきた。体感温度は何度くらいだろうか?
8:30 遂に木曽駒ヶ岳山頂到着!360度の大パノラマ。遮るものは霧だけだ。もうすぐ9時なんだけどなぁ~
8:45 小休止、OWCの会旗を広げて記念撮影の後、少し雨も降ってきたので、後ろ髪を引かれる思いで下山開始です。
9:45 再び宝剣山荘到着。しばし、コーヒーブレイク。当日は「信州の山の日」ということで、駒ヶ岳山頂の写真をスタッフに見せて記念バッジを貰いました。
10:30 予定をしていた宝剣岳には寄らずロープウェイ乗り場に向かいます。
11:30 ロープウェイ乗り場に到着。40分のロープウェイ待ちの間に千畳敷レストランで昼食タイム。段々、大雨になってきた。不幸中の幸いとはこのことです。
13:30 スムーズな乗り継ぎで菅の台バスセンターに到着。民宿天山の女将がお疲れのジュースを振る舞ってくれました。ありがとうございました。そして、メンバー全員でリベンジを誓って解散。こんな山行でしたが楽しい思い出になりました。
〈感想〉計画では宝剣岳へのコースも予定していたのですが、濃霧・強風のため、回避しました。私的には、残念な気持ちもありましたが、現在まで、大きな事故がないOWCの山行。リーダーは素晴らしい判断をしたと思います。今回の山行は、悪天候のため残念な結果でコメントも難しいですが、次回、再チャレンジしたいと思います。皆さん、お疲れさまでした。