第675回 日向山(北杜市) 記録
(標高:1660m)
1 実施日 2023年11月11日(土)
2 参加者 ki【リーダー】・Ka・Ik・To・Ko・Ar【記録】
Ta【ゲスト】 男性 2名、女性 5名 計7名
3 車 両 Ka・Ar【2名】
4 ガ ス Ka・To・Ki【3名】
5 記 録
当初、予定しておりました「十二ヶ岳」の天気予報が今ひとつであったため、参加予定の方の同意を得、行き先が「日向山(北杜市)」に変更になりました。
07:40 JR相模湖駅ロータリーに集合。ゲスト1名(女性)の参加があり、参加者7名それぞれ自己紹介と挨拶を済ませ車2台に乗車し、出発しました。
09:15 出発してすぐのコンビニで買い物を済ませ、相模湖ICから中央道で登山口に向かいます。須玉ICを下り、尾白川渓谷駐車場に到着。
09:30 身支度をし、トイレを済ませ尾白川渓谷駐車場を出発。
10:30 矢立石登山口
11:50 日向山 山頂到着。山頂では、リーダーkiさん、Koさんらが中心となりお鍋やソーセージ、キノコの炒め物など調理していただき、おいしくて温かい食事をいただくことができました。女性陣の皆さまごちそうさまでしたm(_ _)m
13:56 山頂でゆっくりと食事をし、周辺を散策しながら眺望を楽しみ、2時間ほど山頂で過ごし下山開始です。
15:02 矢立石登山口
15:50 尾白川渓谷駐車場 到着。
尾白の湯に車で移動し、汗を流してから帰路につき、来た道を戻り、集合したJR相模湖駅で解散しました。
6 感 想
山頂は、相変わらずの白いビーチ。風もなく、良い天気で八ヶ岳や眼下に見る眺望は素晴らしく、また、温かくておいしい昼食をいただくことができて、とても、楽しい山行でした。
計画していただきましたKiリーダー、また、参加された皆さまお疲れ様でした。ありがとうございした。