第521回山行 筑波山記録


実施日 平成28年5月14日(土)  くもりのち晴れ
参加者:6名  Od.Um.Ho.Mz.My.Yo
リーダー:Ho  サブリーダー&記録:Yo


09:00  

↓9:00発のバスに乗る予定にて集合
思わぬ団体に割り込まれて、10分程のロスとなりましたが、
つくば駅バス停集合 つつじの季節増便のバスがどんどん出ていますので、

問題なく出発。50分ほどバスにゆられつつじが丘バス停まで参ります。

10:00
つつじが丘到着。この季節としては寒いくらいです。準備を整え出発です。
登山口に進むと大きなガマガエルのオブジェがお出迎えです。
ちょうどつつじが見ごろをむかえ、満開のつつじの中をのんびり登ります。
道脇には濃いむらさきの大きなすみれ。

Hoさん珍しいすみれかもと教えてくれました。
後ろを見返すと素晴らしい眺め。

田んぼやまち並みを見下ろすことが出来ました。

10:55
弁慶茶屋跡にて休憩タイム。
草むらの中を入るとクリンソウ発見。さらに奥に目をやるとヤマブキソウが

ありました。Hoさんも山では初めて見たと真剣の写真を撮りました。

パシャパシャ!

11:10
いよいよ『奇岩・怪岩めぐり』の始まりです。
短いトンネルをくぐり後ろを見返せば、今にも落ちてきそうな一枚岩が

頭上にあります。弁慶も七戻りしたと言われる程の大きな岩なのです。

ポーズをとりパシャ!
次に、その目の前に聳えるのは高天原の大岩があり、急階段を上ってみれば、

天照大神を祀る立派なお社があったので、お参りして、降りる時は、

お社を廻り、岩と岩の隙間道から降りました。
続いては母の胎内くぐり。大きな岩の中をぐるりとめぐれば

生まれた時の姿に戻れるとか…
MyさんYoさん、大人には狭くてキツそうなので、代わりに、

その隣の岩をくぐり廻って満足。清らかな心になったと思われます…
次から次へと奇岩が現れます。それぞれの由来や言い伝えなど

楽しみながら登って行きます。

11:37
北斗岩の前で全員演技指導受けながら「はいポーズ!」

11:53
大仏岩にて、新緑の梢のもっと上を見上げると大仏らしき顔が。
Mzさん、この2月頃に来たときはもっと下しか見てなかったので、

今回初めてどこが顔だか知ったとの話しに大笑い。
ずんずん進むと新緑の中に入り、すがすがしい気持ちで歩きます。

12:10
女体山山頂(877m)。沢山の人でにぎわっています。少し動くのも一苦労。

単独逢からの眺めは良く、遠くは霞ケ浦、眼下には田植えを終えたばかりの

田園風景が広がります。
歩を進めると紫の花の群生。ひいらぎ草(シソ科)。

12:27 ガマ石着。この口の中に小石を入れて入ると出世するとか、

良いことがあるとかの御利益があると言われてます。
※先ずは先着していたOdさん、Umさんは、石投げしていて、入らなかったと。

残りの4名が奮起挑戦して、せめて3回まではOKですか?

Mzさん、Myさん、Yo入りましたよ。

12:30
セキレイ茶屋付近でお昼ごはん。北風が吹いてきてブルブル。

皆さん着込んでからの昼食です。温かい飲み物を飲みながら

ゆっくりお昼ごはんを食べました。
隣の茶屋ではがまの油が売っています。本物か?偽物化?

はたまた効能があるのか?無いのか?話が盛り上がります。

13:20
御幸ケ原にてトイレタイム。
茶屋が多く立ち並びまさに観光地。小さな子供やスニーカー姿のカップル、

おじいさんからおばあさんまで、観光客でにぎわっています。

13:30
男体山(871m)に登ります。木の階段を上がります。10分程で山頂に到着。
お参りをすませ全員で記念撮影。通りがかりの方に撮影のお願いをしますが、

かなりの注文が入ります。良いショットの写真になったと思われます。
再び御幸ケ原へ。

14:15
御幸ケ原から歩いて一分。新しいパワースポット!

みなの男女がわ川源流近く紫逢杉に向かいます。みごとな大木です。

苔むした太い枝が何本もにょきにょきと横に張りだし、貫録のある杉でした。
またもや演技指導を受けながらの記念撮影。「はいポーズ!」パシャ!
近くにはみなの男女がわ川源流がありました。

まだ知られておらず人もまばらでした。

14:27
下山開始。
御幸ケ原コースをいきます。歩きにくい木の階段をひたすら下りていきます。
足場が岩に変わります。木の根もまじり滑りやすく歩きにくい。

タフな下りが続きます。

15:15
中の茶屋跡にて休憩。のどを潤しながらビスケット・あめを分けて食べました。

15:20
歩き始めます。変わり映えのしない下りにUmさん、

「飽きてきた」とこぼします。
飽きても歩かないと帰れませんので我慢です。頑張りました!

16:00
筑波山神社到着。
お参りを済ませお土産屋さんに立ち寄ります。おおきな赤ガエルを

飼っていました。お店のおばちゃんなかなかの商売上手。

HoさんUmさん、ものはためしに(こっちが正真正銘の本物だという)ガマの油を購入.。はたして効果はどうだったのでしょうか?

16:15
筑波山神社バス停到着。臨時便のバスに乗り込みます。

17:10
つくば駅到着。
駅中のお土産屋さんに立ち寄りました。
Mzさんの親せきが作っているお醤油発見!おしゃれなビンでした。

5名お買い上げです!
店主もお勧めのお醤油です。お味が楽しみ!

17:30
解散。筑波エキスプレス区間快速に乗り込み、それぞれ家路に向かいました。
  
感想
筑波山は、地下深くマグマが固まってできた深成岩の塊が隆起し、

風雨で浸食されてできた山なのだそうです。
奇岩の数々を眺めながら、のんびりぶらぶらハイキング。
つつじをはじめ、山藤、なるこゆり、ツクバネウツギ、ヤマブキソウ、

数種類のスミレ、オドリコソウ、クリンソウなどなど

沢山の花を愛でることが出来ました。
天候もよく、無事に下山できたことに感謝いたします。
Hoリーダー、何から何まで手配して下さりありがとうございました。

皆様、安全登山にご協力ありがとうございました。